このページでは、商品が届いた後の確認や使用開始時の注意点、快適に使い続けるためのポイントをご案内します。
初めての方でも安心してお使いいただけるよう、調整方法や痛みへの対応についても詳しく説明しています。
ぜひ参考にして、インソールを活用した快適な毎日をお楽しみください。
商品が届いたら
-

- 箱を開け、名前を確認
- 商品が正しく届いているか、同梱されている書類とともにご確認ください。
-

- 入れる靴を選ぶ
- 使用する靴を決め、靴の形状やサイズに合うか確認してください。
-

- インソールの入れ方
- 元々靴に入っている中敷きが外せる場合は、中敷きを外してから装着してください。 先端部分を上に折り曲げた状態で差し込み、かかとを合わせて押し込みます。
緩めの靴はバランスや足型を悪くする原因になります。できるだけ足のサイズに合った靴を選び、紐靴の場合はしっかり紐を縛って履きましょう。正しい靴選びがバランスを良くする為の近道です。
カットが必要な場合
ユニソルケア『totonoe (トトノエ)』は、一般的なスニーカーの規格サイズで作製しています。
靴の種類によっては大きい場合がありますので、その際はつま先をカットして下さい。
※切りすぎに注意し少しずつカットしましょう。 ※左右とカカトの部分はカットしないようにしましょう。
※カットしすぎによる商品の交換はできませんのでご注意ください。
個人差がありますが、足に馴染むまでに数週間かかることがございます。徐々に慣らしてゆくことが望ましいです。
カットしたほうが良いケース
・パンプスなど、つま先が狭い靴の場合
・インソールがつま先部分で寄れて(指に)当たる場合
使い始めの1~2週間
インソール使用初期は、足が新しいバランスに慣れるまで時間がかかることがあります。
以下の症状が出ることがありますが、通常の反応ですのでご安心ください。
・筋肉痛のような痛み
・足の指の付け根の痛み
・今まで痛くなかった箇所の違和感
対処法
1日30分程度の使用から始め、徐々に使用時間を増やしてください。
痛みが出やすい方
以下の方は特にゆっくり慣らしていくことをおすすめします。
・運動不足の方
・既に足や膝などに痛みがある方
・浮指がある方
・バランスが崩れている方
使用開始~2か月以内に痛みが出た場合
・使用時間を減らし、短時間から再度始めてください。
・必要に応じて担当者にご相談いただけます。
適した靴
インソールの効果を最大限に引き出すためには、以下のような靴を選ぶことをおすすめします。

- ・底が平らな靴
- 足裏全体をしっかり支えられる靴底が理想的です。底が平らで安定感のある靴は、インソールが正しく機能し、重心バランスを整える効果が高まります。
- ・紐靴(スニーカーや革靴など)
- 紐で足をしっかり固定できる靴は、インソールがズレにくく、足と靴が一体となる感覚を得られます。特に、運動や長時間の歩行をする場合に適しています。
- ・靴のかかとから足首部分がしっかりしている靴
- かかと部分(と足首まわり)に硬さと安定感がある靴は、足首のブレを防ぎ、インソールのサポート力をより実感できます。これにより、足や膝、腰への負担を軽減します。
- スニーカー
- 通勤革靴
- ウォーキングシューズ
- スリッポン
- ブーツ
- 長靴
- コンフォートシューズ
- ローファー
- 安全靴
- ルームシューズ
お手入れの仕方
-
クロスタイプ
素材:布/EVA/PP樹脂/豚革
お手入れ方法:丸洗いが可能です。中性洗剤を使用し、型崩れしないよう手で優しく洗ってください。洗った後はタオルで軽く水分を拭き取り、陰干ししてください。
-
ウルトラスエードタイプ
素材:ウルトラスエード/EVA/PP樹脂/豚革
お手入れ方法:丸洗いが可能です。クロスタイプと同様、中性洗剤で優しく手洗いし、タオルで水分を拭き取ってから陰干ししてください。
-
牛革タイプ
素材:牛革/EVA/PP樹脂/豚革
お手入れ方法:革製品のため丸洗いはできません。柔らかいブラシを使って汚れを落とし、定期的に陰干ししてください。
※いずれのタイプも、型崩れを防ぐために必ず陰干しを行ってください。
生地の貼り替えについて
中の芯材は長年使用可能ですので交換の必要はありませんが、表面の生地は傷んできますので生地の貼り替えをおススメします。 使用頻度が高い方は、表面の生地が早く傷んでしまいます。 商品のお届けから一年以内であれば半額で貼り替えができますので、 お気軽にお問合せ下さい。
貼り替え時期の目安
・生地に穴が開いた
・芯材の白い部分が見えてきた(表面)
・見た目の使用感が気になる
※裏面は多少破れていても問題ありません。表裏の生地が破れていても芯は変形しませんのでインソールの性能に問題はありません。
生地のタイプと料金
・クロス: 15,400円(税込)
・ウルトラスエード: 26,400円(税込)
・牛革: 37,400円(税込)
※貼り替え時に生地のグレードアップも可能です。
- クロス
- ウルトラスエード【色:黒/赤/青】
- 牛革【色:黒】
貼り替えの依頼方法
ユニソル本社に連絡:お電話またはメールでお問い合わせください。
測定会場への持ち込み:会場で直接ご相談いただけます。
※貼り替えには約1カ月お時間を頂いております。
アフター測定について

1年に一度はバランスを再測定してみましょう
健康な体づくりには定期的なチェックが大切です。
1年に一度、バランスの再測定を行い、現在の状態を把握しましょう。新たな発見や改善点が見つかることもあります。

使用前の足型

使用後の足型
※浮指が改善し、足の裏全体で立てるようになっています。
おすすめの使い方
日常生活の中で
- ベットのお散歩のときに
- 仕事中の靴の中に
- ウォーキングのとき
- お買い物や、旅行のときに
趣味の場面で
- マラソンシューズに
- 登山靴の中に
- ジムのトレーニング中
- ゴルフや卓球シューズの中に
おうちの中で
あまり外出をしない方は、おウチの中でかかとにふちのあるルームシューズに入れて使用されています。





























